樹下石上 102・・・なかなか末恐ろしい
今回の内閣改造もなかなか恐ろしい・・・
何もしていないのに、
二世三世というだけで閣僚・役員入りしたり、
責任を取って辞めた閣僚が、
のど元過ぎればで、ゾンビのように復活する閣僚もいたりで
本当に恐ろしい・・・
閣僚でなくても、
自分と意見が違うというだけで
脅しをかける品位のない政治家がいたり、
相変わらず、戦争で島を取り戻すと発言する
次元の低い政治家がいたり、
企業から一口2万円の口利き料を不正にもらって
それを党のためだとのたまう議員がいたり・・・
いつの間にか、役は辞しても
政治家はやめないという薄汚さが普通になっている世界・・・
彼ら彼女たちが大切なのは、
わたしたちの暮らしではありません。
選挙前の大きなパフォーマンスが、
思いのほか大きな傷になり、
国際政治的に行き詰まる今のような状況になると
必ずロケットが飛んで来る。
支持率は、マスコミをコントロールし
よいままに保持し、
決して自分たちの都合の悪いものは公表しない・・・
何度も啓発しますが、
わたしたちは、自分で知ること、調べること・・・
ベターである選択ができるように知識を磨くこと・・・
次の選挙がいつ起きてもいいように、賢くなっておくこと・・・
最近、芸人の中田さんが半分ウケ狙いでしょうが、
まじめな動画を上げています。
昨日の私立Z学園の憂鬱の漫画から
動画を発信しています。
山本太郎さんのように
芸能界から干されなければいいのですが(苦笑)
この国は、ロケットや竹島問題が
一番大切なように報道されますが、
戦後整備された各インフラの老朽化、
過去の災害によるインフラの破壊、
直近の災害も、早急な復旧がなされない・・・
人工であることも含め、国として対策を練る気配もない。
いや、すでに、その意志と体力が国にないのか・・・
そういった脆弱さの方はなかなか改善されていかない・・・
世界一どケチ国家の日本は、「今だけ、金だけ、自分だけ」の
世界の金融資本家のためだけにこれからも働き続けるのか・・・
十力の金剛石は今日も来ない。
その十力の金剛石はまだ降ふらない。
おお、あめつちを充てる十力のめぐみ
われらに下れ
宮沢賢治「十力の金剛石」より
わたしたちで、十人力の金剛石を降らせるしかあるまい。
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体