樹下石上 66・・・なんどもいいます
自民党のカルト的野党批判と虚偽には
ほとほと呆れます・・・
しかも政見放送は、国民に政策を訴えるもの・・・
自画自賛、この気持ち悪い見つめ合いはいったい何なのでしょうか・・・
実にみっともない政見放送だね。参院選比例代表・自民党。シンゾー・じゅん子の最悪コンビ。案の定、シンゾー礼賛と野党非難。「対案なしで反対ばかり、やること全てがブーメラン」こんなことばっかり、その反面大切な環境・原発・自然災害対応などへの言及ゼロ。野党の政見放送聞いて勉強しろ!! pic.twitter.com/3nPVcPVmuG
— yoshita07 (@Harunchan123) 2019年7月9日
すこし、検証してみましょう・・・
①野党は代替案を示さずに批判ばかり、実現不可能な案ばかり
➡ウソ 党首討論会、国会の委員会を見れば一目瞭然
一例:れいわ新選組政見放送
②野党は憲法改正の話し合いにでない
➡ウソ CM法の調整を自民がしようとしないだけ
これのことです。
③消費税は、皆さんの社会保障の充実に使う
➡ウソになるでしょう 5%~8%にUPした時
社会保障に使われたのはわずか16%のみ・・・
これは安倍総理自ら認めています。
「少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を築き上げるために、消費税率の引上げによる安定的な財源がどうしても必要です。十月からの十%への引上げについて、国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
八%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。増税分の五分の四を借金返しに充てていた、消費税の使い道を見直し・・・」H31.1.28 第百九十八回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説
マスコミが忖度されているので話題にも上りません。
この大嘘は証明されています。
➡【検証】上がった消費税は社会保障に使われた?
④経済は堅調、順調
➡ウソ 大企業の役員の給与や内部留保が増えただけ
一般従業員の時給は低く、年収も下がっている
分配はされず、貧困層は拡大している



日本の貧困率15.6%は国際的に見ると、
米国(16.8%、2015年、資料OECD、以下同)に次いでG7中ワースト2位。
➡普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態 親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
⑤年金や有効求人倍率は上がった
➡事実だが、わずか67円UP(0.1%)のこと
団塊の世代が辞めて、その補充で求人が増えただけ
これらはおそらく、
ヒトラーの大衆扇動術を使っているのでしょう。
・大衆は愚か者である。
・同じ嘘は繰り返し何度も伝えよ。
・共通の敵を作り大衆を団結させよ。
・敵の悪を拡大して伝え、大衆を怒らせろ。
・人は小さな嘘より、大きな嘘に騙される。
・大衆を熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。
・利口な人の理性ではなく、愚か者の感情に訴えろ。
・貧乏な者、病んでいる者、困窮している者ほど騙しやすい。
・都合の悪い情報を一切与えるな。都合のよい情報を拡大して伝えよ。
・宣伝を総合芸術に仕立て上げろ。大衆の視覚・聴覚を刺激して、感性で圧倒しろ。
オレンジ太字にかかわらず、
すべて自民党のやり方に当てはまります。
みなさんも冷静に情報を集めた上に
選挙に行かれることを望みます。
面白いチャートを見つけました!

➡【7/21は参院挙】1分で分かる政党の選び方
たかまつななさん
お笑い!×政治・・・天才ですね!
そして、あの映画「新聞記者」が
公開わずか2週間で2億円突破らしいです。
42劇場で売り切れとなっていたパンフレットが今回急遽、
10,000部の増刷が決定だそうで・・・
評判は海外にも伝わっており、
各国の配給会社より問い合わせが殺到中の模様・・・
➡『新聞記者』2億円突破! 「キャストが皆秀逸」著名人からも絶賛の声
何度も言いますが、この映画は、フィクションです。
わたしは・・・国に忖度や忠誠を尽くす社会とか
「食っていくためには!」と
子どもに檄をとばす社会ではなく
「そのままで生きていっていいよ」と
寄り添う社会を作るために、一票を投じます。
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
tag : 与党の嘘 検証 参院選 1分で分かる政党の選び方