樹下石上193・・・リコールする権利を与えよ!
上げなくてもいい消費税を上げたんですから
こうなりますよね。
藤井教授や山本太郎の言う通り、消費税なんて廃止するんだね。消費はボロボロ、そもそも総研。藤井教授「14年の引き上げ時よりひどい、そもそも社会保障の充実に2割しか使われないなんて詐欺みたいな話だ」デタラメ・隠ぺい・改竄・詐欺のシンゾーに消費税を任せちゃダメ。 pic.twitter.com/vgyWxlfxmd
— ryota (@ggzhmru2) December 12, 2019
もともと消費税などいらないんです。
日本にお金がないというのは全くのでたらめです。
財務省と政権の情報コントロールに気を付けてください。
この人たちはどこまでも他人ごとですから・・・
何言ってんだ、こいつ。
— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) December 13, 2019
安倍総理「昨年はモリカケ問題、今年の春は統計問題、この秋は桜を見る会。政策論争以外に審議の時間が割かれてる事を、国民の皆さんにお詫びしたい」
謝るなら説明責任を果たしてから謝るフリしろ。
何年も多くの疑惑を曖昧にし、逃げ回り続けてるおまえがぼざくな、安倍晋三 pic.twitter.com/Lw0mxjSRjp
ちょっとでもツッコんで尋ねようものなら
恫喝脅しが始まる・・・
➡麻生大臣の記者会見
国民に彼らをリコールする権利があればいいのですが、
残念なことに、日本にはありません。
※国または地方公共団体の公職にある者を、任期満了前に国民または住民の意思によって罷免する制度。日本では、最高裁判所裁判官の国民審査、地方公共団体の長・議員などの解職請求などがこれにあたる。直接民主制の一形態。
国民投票の項目で、内閣総理大臣と
他大臣もしくは閣僚に対してリコールできる権利を国民に与えよ!
そうできるようにすることが日本の急務です!
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
tag : リコール