古い価値観が剥がれる音
国民の怒りはじかに伝わってきます。
真っ赤な2人😡河野太郎と大村英章🇨🇳
— シンジ (@sinjhi_1) January 28, 2023
これからますます赤に進むのか👊😠
謝罪しろ📣のシュプレヒコールが飛び交って演説できなーい
愛知県民は怒っていますよ😡 pic.twitter.com/GssOFK4VvJ
安倍首相の時は、
こういったコールをする人間はすぐに
強制撤去させられ
言論の自由が露骨に制限されていましたが、
今回はそうできないところを見ると
支配のなかでも少しずつ明るい兆しが
生まれているのかもしれません。
それにしてもお二人とも真っ赤を基調としていて
実にわかりやすい・・・(笑)
そもそも近代に始まった知事制度そのものが、
利権のスタート・・・
この仕組みもそろそろ限界ですね。
さて、松戸市では
こんな素晴らしい看護婦さんがいらっしゃいます。
素晴らしい看護師さんだよこの人
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) January 30, 2023
本当に素晴らしい https://t.co/Y3QwyNBXSl
最近は週刊誌も黙っていません。
本日発売 週刊現代
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) January 30, 2023
先週に引き続き、今週も「ワクチン死」を取り上げています。
「異常な血栓」「溶けた心臓」「間質性肺炎」
週刊現代 2023年 2/4 号https://t.co/P6xNMlcoTg pic.twitter.com/Jv6bdKZnIA
あのアナウンサーも本を出しました。
赦すCBCさんもすごい・・・
新型コロナワクチンの光と影 誰も報じなかった事実の記録
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 30, 2023
CBC大石さん‼️ これはでかい!👍✨📖https://t.co/nKaJoOq5Hc pic.twitter.com/dLLa5csJoN
私たちの中にある「強烈な拒否」の遺伝子が
水平遺伝し始めています。
今年の3月23日、冥王星が水瓶座に入ります。
この星の影響は誰もが受けると思いますが、
今一つ一つ、古い価値観がはがれている音が聞こえます。
この音が一人でも多くの人に届けばと思います。
勇気の一歩、大歓迎です。
[スポンサーリンク]
シェディング予防でしていること
町中に行けばどうしてもシェディングは受けます。
【シェディング/曝露】
コロナワクチン接種者のそばに
非接種者(コロナワクチンを受けていない人)がいただけで、
非接種者にまで健康被害が発生している現象のこと
これは陰謀論でもなんでもなく
ファイザー・モデルナ自体が認めている症状です。
厚労省は今も認めていないと思います。
私は、今から一年半ほど前に
ファイザーの治験取扱説明書を示しながら
厚労省に尋ねた動画を上げていますが、
厚労省コールセンターは、
全くご存じありませんでした。
あれから、たった1年半しかたっていませんが、
「シェディング」はもう隠しきれない科学的な事実です。
以前もいくつか記事を書いていますが、
良かったら参考になさってください。
右上検索窓に「曝露」と打っていただければ
いくつか出てきます。
さて・・・
では、シェディング/曝露が当たり前のいまの世の中、
健康な人がどうそれを防ぎ、健康を取り戻すのか?
また、ワクチン接種された方やその他、
原因不明の体調不良に悩む方も是非お試しください。
ポイントは、私たちの細胞内になる「ミトコンドリア」です。
このミトコンドリアが、シェディング/曝露の毒素を
体外に出してくれます。
そこで私が日ごろしている対策を
今日は列挙したいと思います。
①毎日の手洗い・うがい
②ヒノキやヒバなどのエキスを配合した
除菌消臭液を定期的にまく
私はこちらから購入しています➡モリカラ+
③松・檜・ひばのアロマでお風呂に入る
④③を使ってアロマスティックを作り設置

⑤松葉茶を飲む
なぜ、松・檜・ヒバか?
それは樹木は、特に樹齢が長ければ長いほど
土から珪素を多く吸い上げて、
樹木に蓄えています。
珪素はミトコンドリアの活動栄養素です。
それを私たちは鼻から
樹木エキスとして取り込ませていただくということです。
おそらく鼻だけでなく
皮膚からも吸い込んでいると思います。
ちなみに、日月神示に
鼻は、スサノオの象徴と書かれています。
スサナルの大神様 鼻の神様 かぎ直しないぞ、
かぎのあやまりはないのざぞ。
人民でも、かぎの間違ひないのざぞ。
鼻のあやまりないのざぞ。
スサナルの大神様この世の大神様ぞと申してあらうがな。
岩の巻 第01帖 (366)
この3年私たちはマスク生活を強いられた理由は、
スサノオから離すためだったのではないかとも思えます。
もともと口呼吸の人たちは多かったですが、
今回のコロナで、ますます増えました。
おまけに鼻も利かなくさせられたのです。
「鼻が利く」はもともと
隠し事を見抜く賢明な方の代名詞です。
私たちは鼻をつぶされ、
この世の大神様スサノオから引き離されたのです。
さて、さて、
コツは珪素を多くとることです。
繰り返しますが、珪素はミトコンドリアの栄養です。
ですから日ごろから
できるだけ珪素の多い食事をとることです。

ちなみに、私たちの身体は
「珪素」でできていると言っても過言ではありません。
それほど珪素は大切です。

詳しくはこの本にも書いてありますので
良かったらご覧ください。
[スポンサーリンク]
いのちの発露
ワクチンの接種記録を5年で消すな!
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 28, 2023
【重要】こんな意見書が提出されていた。
将来何らかの有害事象が起きた際、5年経過後にはワクチンの接種記録が残っていないということになり、医療訴訟において重要な証拠である接種記録を提出できなくなるhttps://t.co/LM4Rr6yOAZ pic.twitter.com/DEYTEbtmRz
それを追いかける心ある議員さんもいらっしゃいます。
段々と夜明けも近づいてきました。
でも本当に苦く苦しい夜明けですね。
ねえ、ワクチンの危険性だけどさ、
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 28, 2023
またその話? 陰謀論はもういいから
週刊新潮でとりあげられてるよ、コレ見てみ
え?週刊新潮が? …https://t.co/7UMG8RSdrE pic.twitter.com/L6SATDAbb2
相変わらず毎日、何台もの救急車が走ります。
インドが行なったこと
— Hiroshi (@20170211febhei) January 21, 2023
WHOを信用しなかった
ファイザーと契約しなかった
初期治療(イベルメクチン等)を導入した
今、日本との差は歴然 pic.twitter.com/bm3nscWgkM
賢い国もありました。
インドです。
日本が、河野太郎氏のようなデマ野郎が
未だに大きな顔で発言をしているのは
河野太郎氏「運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。デマを通じて接種を妨げるのは慎んでいただきたい」 https://t.co/SkHLKFbA4A
— 付箋 (@KDystopia) January 29, 2023
日本がまだ支配されている証拠ですが、
それでも私たち庶民は、今日も生きています。
頑張りましょう!
私たちのいのちを発露するあらゆる活動や
それを応援し合いましょう・・・
ママが2人目を出産するために里帰りで家を空け、
— 感動をありがとう。 (@everyday_imp) January 25, 2023
「パパと息子の1ヶ月の2人暮らしが始まる」っていう動画。
コレ見ても、
専業主婦(夫)に対して楽そうだと思いますか? pic.twitter.com/Q5X2wilzqg
頑張れ がんばれ!
今日で一通り私立の試験が終わります。
そして、
いよいよ本命第一志望校の受験が始まります!
頑張れ がんばれ!
[スポンサーリンク]
コロナは私たちに進化を促している
➡「ウイルスは撲滅できない」福岡伸一さんが語る動的平衡
今思えば、あの頃は
「細胞がウイルスを取り込んでいるんだ」の部分に感動しましたが、
コロナから3年経って読むと
もっとすごいことが書いてありました。
水平遺伝
遺伝子の進化・・・
生物学的に認められているこの内容・・・
コロナ禍を3年過ごした私たちだからこそ
改めてすごい記事だと思います。
「コロナ総括」として
いまこそ読むべきです!
何だそういうことだったのか!
3年前にこの記事がクローズアップされれば
もっと違った人類の運命になっていたかもしれません。
いや、かえってクローズアップされなかったからこそ
今があると思うべきか・・・
皆さんに判断を委ねます・・・
[スポンサーリンク]
はぁ~、なぜ一か月以上も遅らす!
こんなダラダラしたこと言ってないでスパッと出来ないか?
— 青山 まさゆき (@my_fc1) January 26, 2023
①5月8日に先延ばし
②イベントで声援はマスク
③医療機関への加算当面続く
④ワクチン当面無料
⑤治療費当面無料
評価出来るのは
・屋内でのマスク着用原則不要
・発熱外来ではなく一般病院での通常診療への移行https://t.co/stEfzuAyDH
だらだらと医療機関の利益を延命させようとする政府・・・
まさに、ちんたら政府・・・
GWの分析をしてから妥当かどうか判断するって・・・💧
この3年間のGW分析をしてたんじゃないの?
GWって増えるに決まってますやん・・・
PCRすれば増えるに決まってますやん・・・
旅行の特割もしておいて・・・
やっていることが無茶苦茶・・・
まさか、GWに増えたからって言って
さらに引き延ばすつもりじゃないですよね・・・
専門家の中で、この森内教授のみ、政府の5類移行の遅れを痛烈に批判
— まったま (@xjR1BqbrppuegLj) January 25, 2023
•5類論議はオミクロンになってすぐやり終わらせておくべきだった
•💉は(重症化)リスクの高い人だけに絞り、マスクも一律にしなくて良いhttps://t.co/Dg2dlpQXKN
専門家で一番、政府方針を批判してます pic.twitter.com/Xzc8ETDVyX
全国のお医者さん!
この先生のように声を上げてくださいな・・・
私も声を上げますけれどね。
学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
— 稲垣昭義 (@dream21ai) January 24, 2023
国会議員にも良識があります。ぜひこの3月案を皆で応援しましょう。マスクは感染対策ではなく政治となってます。
抵抗勢力に負けないように皆で声をあげ、一日も早く日常に戻しましょう。 https://t.co/NHgzU1Kk1s
各自、どんどん緩和を先取りしてほしいものです!
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済